2014年12月15日 / 最終更新日 : 2014年12月15日 guest お墓について 一般のお墓と「納骨堂」との違い 一般のお墓と「納骨堂」との違い 「納骨堂」という言葉を耳にすることもあるでしょうが、「どういうものなのか?」「またお墓との違いは何か?」など、疑問を感じる方もいることでしょう。 簡単にいうと納骨堂は、亡くなった方の遺骨を […]
2014年12月13日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka その他 雑司が谷霊園と染井霊園で納骨法要をしました 今日は納骨が2件。 平成10年にうちでお墓を作ったご近所の方。 雑司が谷霊園までタクシーで行くと言っていたのですが、 親族だけで少人数ですし、二人なら乗れるのでお迎えに行って一緒に向かいました。 手続きをしている間に蓋を […]
2014年12月13日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka 江戸川区のお墓・石材工事 江戸川区のお寺にて墓石設置工事に入りました 新小岩駅から程近い、江戸川区本一色のお寺の墓石設置工事に行きました。 49日までに作りたいとの事で急ぎでしたが、 納骨室や外柵は出来ているので、墓石が出来上がり、彫刻をして 設置に入りました。 天気の悪い日が多いですが、 […]
2014年12月9日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka 千葉県のお墓・石材工事 船橋市の町営墓地で。納骨法要 火葬場から 昨日、葬儀の後で火葬。そのまま納骨したいとのご依頼を受けました。 船橋市の町営の墓地で常駐の管理者はなく、大体の場所と目印を教えてもらい、お墓の場所へ。 火葬の時間を大体予測して行きましたが、予想よりも1時間程遅くなりま […]
2014年12月8日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 ioka 東京都立青山霊園の工事 青山霊園のお墓のリフォーム/植木伐採と墓地清掃 青山霊園のお墓。植木伐採と墓地清掃 青山霊園へ行ってきました。 リフォームを頼まれているのですが、事前調査のため、 植木の伐採と、簡単な墓地清掃をしてきました。 入口もわからない位でしたが 大分綺麗になりました。 お墓の […]
2014年12月7日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka その他 幼稚園でお餅つき。もちろん石臼で! 幼稚園でお餅つきがありました。 年長のお父さんだけ参加可能でして、参加してきました。 小さい頃は町会などでもあちこちでやっていましたし、家で着く人も多く、 うちも自宅でお餅をついていた思い出があります。 勿論、石臼で、今 […]
2014年12月6日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka その他 葛飾法人会の新小岩地区で、野球教室! 葛飾法人会の新小岩地区でのイベントで野球教室を行いました。 朝に少し手伝いに来てほしいと言われ、新小岩公園へ。 今年で4回目だそうです。 今年は左から前田投手、吉村選手、原捕手。 吉村選手は4番を打っていた強打者。不運な […]
2014年12月4日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka 東京都立雑司ヶ谷霊園の工事 雑司ヶ谷霊園で戒名追加彫刻 晴れが続いてきたと思ったらまた雨。 前日まで晴れの予報だったのに。 雑司ヶ谷霊園で墓誌への戒名追加彫刻。 現場で彫る方法もあるのですが、簡単に外れるため、外して彫刻。 字彫り屋さんに彫刻してもらい、また設置します。 手間 […]
2014年12月2日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka 東京都立青山霊園の工事 東京都立の青山霊園 墓地改葬の工事 きょうで、青山霊園の墓地改葬の工事が終わりました。 工事をするにあたり、管理事務所に図面などを提出し、 工事で場所を使うだろうと言う事なのでしょうか?工事使用料を支払います。 1か月過ぎてしまうと、追加で払わなくてはいけ […]
2014年11月30日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka その他 葛飾区奥戸で消防団の訓練! 葛飾区奥戸にある消防署の訓練場で消防団の訓練がありました。 消防署員から直々に教わります。恐らく初めての試みではないでしょうか。 署員が使用しているガンタイプのノズルを使って放水したり 高い所に放水するときの気圧の計算法 […]